
ダイエット中はスタバは我慢だよね…
ダイエット中でもおしゃれなスタバを楽しみたい!
でも、スタバのドリンクってカロリーが高くてダイエットの大敵なんです。
今まであったスタバの商品の中で最高カロリーは 「チョコレートクランチフラペチーノ」のトールサイズでなんと581kcalなんです!
マクドナルドのビックマック(524kcal)よりもカロリーが高いってやばいですよねw
でも、毎月のように新作が出て誘惑がすごいですよね!
ダイエット中に我慢するのはすごくストレスになります。
でも、ちょっと気をつければダイエット中でもスタバを飲む方法があるんです!
この記事ではその方法をご紹介します!
・ダイエット中でも飲めるドリンク

喉が渇いてなくてもスタバに入りたくなっちゃうんだよね…

新作が出たら1回は飲みたいよね!
スポンサーリンク

目次
絶対飲んではいけないフラペチーノ

ブログを見ていただきありがとうございます!
スタバといったらフラペチーノですよね!
フラペチーノってほぼ氷な気がしてスーッと喉を通ってしまうからカロリーが低い気がしますが、
ミルク・シロップ・ホイップ・ソースが入っているものが多く、これらが高カロリーになります!
できるだけフラペチーノは避けた方がいいでしょう。
しかし、この後にあるフラペチーノは低カロリーに飲むことができるんです!
スタバドリンクをダイエット中に飲むコツ
痩せるために飲むコツをご紹介します!
ショートサイズで我慢する

完全に甘いものを我慢する!なんて嫌ですよね。
ちょっとぐらい自分に甘くしないとダイエットなんて続けられません。
その代わりに、「ショートサイズのみ」と決めましょう!
甘えていいのはちょっとだけです。
メニューにショートサイズの記載がなくても作ってくれるので大丈夫です。
ただし、新作や一部のメニューはできないものもあるので、お店の人に聞きましょう!
カスタマイズで低カロリーにおさえる
カロリーをおさえたいという場合、低カロリーなドリンクを選ぶ他に、カスタムでカロリーをおさえる方法もあります。
スタバではミルクやシロップだけでなく、ホイップやソースの種類&量も自由にカスタムしてオーダーできるんです。
少しでもカロリーを下げたい方は、
- 無脂肪ミルク(ノンファット)
- シロップなし(ノンシロップ)
- ホイップなし(ノンホイップ)
- ソースなし(ノンソース)
で頼むようにしましょう。

「ノンファット」って言葉なんかカッコイイ~!

みーちゃんなら、注文するときに間違えて言いそうw
ホットよりアイスで飲む
同じ量の砂糖を入れてもアイスよりホットのほうが甘く感じません。
そのため、甘さが足りないと砂糖を付け加えてしまいます。
また、アイスにすれば氷の分があるので、ホットに比べてカロリーが低くなります。
冬場はホットが飲みたくなると思いますが、できるだけアイスを頼むようにしましょう!
低カロリードリンク
ダイエット中に罪悪感を持たずに飲めるドリンクをご紹介します!
スポンサーリンク
コーヒー&ティー

スタバのメニューの中でも、特にカロリーが低いとされるのが「コーヒー」と「ティー」です。
ただし、ミルクや砂糖、ホイップなどが含まれていないストレートなものだけです。
定番の「ドリップコーヒー」はトールサイズで18Kcal(HOTの場合)
ティーの場合は、ほうじ茶以外は全て0Kcalなんです!(ほうじ茶も3Kcalとかなり低め)
まさにダイエットの味方とも言えるドリンクです!
パッションティーフラペチーノ

フラペチーノの中で、唯一カロリーが低いドリンクです。
他のフラペチーノドリンクはトールサイズで300Kcal以上のものがほとんどですが、マンゴーパッションフラペチーノはなんと120Kcal
カロリーの高いミルクやクリームを使わず、マンゴージュースにパッションティーと氷をミキサーしただけだからです。
夏にぴったりな爽やかさでおすすめです!
まとめ
- フラペチーノはマンゴーパッションフラペチーノ以外は避ける
- ショートサイズにする
- ホットよりアイスで飲む
- カスタマイズでカロリーを抑える
- 甘くないコーヒー、ティーを選ぶ
こんにちわ!
ぷっちょカップルです!