
紙ストローって地味にイライラする・・・
その悩み本当にわかります。
最近どこも紙ストローを導入していて、プラストローの方が見なくなってきましたよね。
自然にいいとかエコとかあるのでしょうか?でも、飲みづらいし、冷たさとか感じないしふやけるしで好きではありません。
そこでおすすめするのがマイストローなんです!
この記事ではなぜ紙ストローが急に普及したのか、紙ストローあるある
おすすめのマイストローとマイストローのデメリットを書いたのでぜひ見てくださいね!
- 紙ストローに何故変わったのか
- 紙ストローの嫌なところ
- おすすめの携帯マイストロー
- マイストローデメリット

急に紙ストローが増えたよね、、、なんでだろう?

レジ袋も有料になったり最近は変化が多いよね
スポンサーリンク

目次
なぜ紙ストローに変わったのか
ブログを見ていただきありがとうございます!
ストローといえばプラスティック製が主流だったのになんで紙ストローが使われ始めたのでしょうか?
第一の理由は環境汚染です。
プラスティックは大変便利な素材で耐久性もあってコスパもよく腐敗しません。しかしそれが自然に対してはゴミとして長く残ったりするので逆効果にもなってしまっていました。
他にも海洋汚染魚への影響マイクロプラスティック問題などで主に魚類や海という自然を破壊してしまっていたのです。
一方紙ストローは、生分解性プラスチックに比べても比較的早いスピードで地中分解され
また、自然食品由来のインクを使えばお店のロゴや柄が印刷もできるので、紙ストローはプラスチックストローに代わるものとして使われてきています。
ですがまだ課題はあり、コストが5から10倍くらいかかることやリサイクルができなかったりまだまだやるべきことはあるようです。

紙ストローは環境にいいけどやっぱり飲みづらいし。。。まだまだ課題があるけどマイストローを持つことが私達なりの環境保全かも知れないね
紙ストローイライラあるある
環境にいいのは分かりました。
しかし、声を大にして言いたいのが
飲みづらい、気持ち悪い
冷たさ感じないから美味しく感じづらいし、ふやけで気持ち悪いの
本当にプチイライラなんですw
口触りが悪い
これは初めて紙ストローを使った時に感じてなんか鳥肌が立ちましたw
なんだろあの唇に引っ付く感じ。。。むり。。。
あれが嫌で紙ストロー嫌いな人もいるはず。。。
長時間使うとふやけてくる
これかなりの死活問題ですよね
飲み口がふやけるとなんか気持ちわるいし、水に浸ってる部分がふやけるととっても飲みづらいし
あれが本当に嫌い
プラスティックだったらふやけないしツルツルで飲みやすかったなってものだったのでこんなにも紙が向かないなんて思いませんでした。
技術が進んでふやけないもの作ってほしい。。。
スポンサーリンク
おすすめの持ち運びマイストロー
オススメマイストロー ステンレス&シリコン
こちらではネットで買える高品質のマイストローおすすめ3選です!
IPOW ステンレスストロー 8本セット
曲がったストローと真っすぐなストローを、使い分けられるステンレスマイストロー8本セットです。
専用の洗浄ブラシも3本ついていて、お手入れも簡単で衛生的!
「冷たい飲み物が、何倍も冷たく感じて感動」「子供がストローを噛む癖があるが、これなら潰れない」
など、口コミでも好評の商品。
ナチュラルテイストの専用ポーチ付きで、カラーもかわいい!
- 外形寸法 直径0.6cm 長さ21.5cm
- 材質 ステンレス
- セット内容
- 曲がったストロー 4本
- 真っすぐなストロー 4本
- 掃除用ブラシ 3本
- 携帯用の収納袋 1個
ステンレス 折りたたみ式 マイストロー
わずか7.3cmとコンパクトになる、持ち運びに便利な折りたたみ式マイストロー
女性の小さな鞄やポケットに入れられるほどコンパクトで持ち運び向きのアイテムです。 専用ケースのカラーは、スカイブルー、ピンクなど爽やかな全9色のバリエーションから選べます。
- 外形寸法
- 収納時 幅3.3cm 奥行2.7cm 高さ7.3cm
- 本体 全長23cm
- 材質 ステンレス
ハシートップイン (Hashy TOPIN) ミッフィー 携帯シリコンストロー
柔らかく丈夫なシリコンを使用した、子供から大人まで人気のかわいいミッフィー柄の携帯マイストローです!
くるくる丸めて専用ケースに収納でき、子供との外出用にかばんに入れておくと急な外食でも役立ちます!
口当たりのやさしさから子供にもおすすめのシリコン素材は食洗機にも対応。
- 外形寸法 直径0.7cm 長さ18.5cm
- 材質 シリコンゴム、PP、ステンレス、ナイロン
おすすめマイストロー 100均 ストロー
そんな高いものじゃなくていい方は100均でも売ってるので探してみてください!
ダイソー
シンプルなアルミストローです!
一つだと使い勝手が悪いので3本くらい買うといいと思います。
また掃除ができるものも買うといいかもしれません。
キャンドゥ

カラフルでかわいいマイストローです!
専用の掃除グッズもついているのでとってもお得
ダイソーとキャンドゥ両方で買うのがベストかも!
マイストローのデメリット
こんな便利なマイストローにもデメリットはあります。
ただ、紙ストローのいらいらに比べたら全然大したことありません。
洗うのがめんどくさい
これです。
洗うのがとことんめんどくさい、専用のブラシを使わないと洗えてる感じしないしなんか乾かなさそうで不安ですよね。
毎日夜に洗って乾かして朝ポーチに入れるって習慣化しちゃえば楽チンですが慣れるまでは大変です。
持ち運ぶのが忘れる
洗って干したまま持っていくのを忘れるのもあるあるです。
せっかく買ったのに持ってくるを忘れて、紙ストローなんて事態もありました。
あの屈辱感は。。。。
これも朝出かける前にしっかりポーチに入れて持ち歩くようにしてください!
ストローは使うたびに少しでもいいので洗うか拭くことをおすすめします。
ジュースやコーヒーなどの汚れはできる限り落とすようにしてください!
マイストローはストローは便利
- 紙ストローは口触りが悪い
- 長時間使ってるとふやけてくる
- マイストローは便利でエコ
- 洗うのが大変
- 買うならネットか100均でOK
こんにちわ!
ぷっちょカップルです!