
自然な笑顔ができないかな…
誰からも愛されるような笑顔をできるようになりたくないですか?
私はもともと、笑うと鼻が開いてブサイクになるのを気にして、歯を出して笑うのをやめたり、笑う時に手で口と鼻を隠したりしていました。
写真を撮られるのが嫌すぎて、ほぼ真顔か変顔ばっかりの写真しか残っていません。
しかし、ダンサーにはダンスの技術の次に「笑顔」が必要です。
必死でダンスと同じぐらい笑顔の研究をしてきました!
そのおかげか、よく周りの人から「いい笑顔だね!」と褒めてもらえるようになり、笑顔のプロでもあるプロのダンサーになる事ができました!
人それぞれ顔は違いますが、誰でもポイントをおさえれば、愛される笑顔はできます!
何年もかけて習得した笑顔の練習方をご紹介します!
- 愛される笑顔の作り方
- 不自然な笑顔にしない方法

小学生のときから高校卒業まで笑顔ができなかったよ〜

今の笑顔からは笑顔ができなかったなんて思えない!
スポンサーリンク

目次
目に入れる3つのポイント

ブログを見ていただきありがとうございます!
誰からも愛される笑顔をするには「目」が1番重要です!
「目が笑っていない」という言葉を聞いたことはありませんか?
顔は笑っていても、目を気をつけないと嫌な印象を与えてしまいます。
笑顔の練習するときは自分の顔がどう変化するのを見れるように必ず鏡の前で行いましょう!
目の奥に力を入れる

笑って頬が上がるときに、目も一緒に閉じてしまう人は、目の奥の力「眼輪筋」が足りてません。
この筋肉がなければ目の奥に力を入れることもできませんし、良い印象を与えることができません。
でも、大丈夫です!
この筋肉は簡単につけることができます!
*練習法*
- 目を3秒間大きく開く
- 目の力を抜いてリラックスする
- 1と2を3分間くりかえしやる
すごく簡単ですよね!
どこにいてもできるし、何か物が必要なわけでもありません。
ただ、目の奥に力を入れる感覚は正解がわかりにくいので少し時間がかかるかもしれません。
ですが、毎日続けてみれば「これだ!」と思う日がくるでしょう!
目の中に光を入れる

3つの中で1番簡単です♪
照明や太陽などの光を目の中に入れるだけです。
直接見てはいないけど、いつもより一回りぐらい大きく目を開き、視野の中に光っているものを入れるのです。
筋肉を鍛える必要もありません。
誰でもすぐにできますが、キラキラの目ができれば好感度は一気に上がりますよ!
涙袋に力を入れる
目をやわらかく、可愛らしくする効果がある涙袋。
涙袋は「眼輪筋」という筋肉でできています。
そのためこの筋肉を鍛えれば涙袋ができ、愛される笑顔になれるのです。
*練習法*
- 目頭と目尻を抑えて目が閉じないようにする
- 手で抑えながら、眩しいときのように目を細める
- 1と2を繰り返し行う
こちらもとっても簡単です!
私が参考にしていた「美容整体師川島さん。」のYouTubeを貼るのでぜひ参考にしてみてください!
私は効果が出たので今でも続けています!
今では手を使わなくてもできるようになりましたw
本当におすすめです♪

ぼく目が小さいからできないよ〜

できないことはないよ!目も筋力で大きくできるから!
スポンサーリンク
不自然な笑顔にしない方法

笑顔の練習をすることはとても良いことですが、気にし過ぎると逆に不自然な笑顔になってしまう時があります。
これから書いてあることを意識して練習をすれば、絶対に不自然な笑顔にはなりませんよ!
自分に合った笑い方を探す

笑顔といっても、いろんな笑顔があります。
パァっと華やかに笑う笑顔
クシャッと笑う笑顔
凛と微笑む笑顔
人によって自分の顔に1番合っている笑顔が違います。
自分の性格、顔の形によって笑顔を決めましょう。
そして、できれば、笑顔のレパートリーがあるともっと良いです。
私の場合で例をあげます。
顔・・・丸顔、童顔
性格・・マイペース
普段の場合は「へにゃっ」と笑うとおっとりした雰囲気が出て、相手は少し力が抜けるような感覚になり、親しみをもってもらえます。
人前に出るときや、ダンスで踊るときは顔の表情が動いていることをはっきり見てもらいたいので、「グッ」と目を開いて、華やかに笑うように心がけています。
このように、相手にどう思われたいかを考えて決めると良いですよ!
楽しいことを想像する

楽しいことを想像すると自然と笑っちゃいませんか?
大好きな人と遊んだり、大好物のごはんを食べたり、昨日見たお笑い番組を思い出し笑いしたり、
なんでもいいんです!
自然な笑顔をつくるには、心から笑うのが1番最適です。
これであなたも愛され笑顔!
- 愛される笑顔は「目」を意識する
- 笑顔の練習を毎日コツコツする!
- 自分に合った笑顔を探す
- 笑顔のレパートリーを作る
- 心から笑う練習をする
こんにちわ
ぷっちょカップル(@bakauple)です!