・インディジョーンズとは
・アトラクションの元ネタ
・若さの泉の場所
東京ディズニーシーにある
インディジョーンズアドベンチャー
クリスタルスカルの魔宮
あなたは乗ったことありますか?
程よいスリルと古代遺跡の装飾で
大人気アトラクションですよね。
実はあの遺跡現実世界に存在するんです。
今日はアトラクションが10倍楽しくなる方法も教えさせていただきます!
それとツアーの目的若さの泉がある場所も教えちゃいます!

アトラクションのQラインって何?

みんなが体験する
前の待ち列のことだよ!

へーー!そうなんだ!

実は隠されてた秘密もたくさんあるからQラインもアトラクションの一部なんだ!

目次
インディージョーンズとは

ブログを読んでくださり
ありがとうございます!
インディージョーンズ(映画)
インディージョーンズとは
スティーブンスピルバーグ監督とジョージルーカスのタッグ作品インディージョーンズシリーズのことです。
主人公インディアナジョーンズ博士が数々の困難に直面し果敢に立ち向かうアクション映画になっています!
ディズニーパークには
インディージョーンズ関連のアトラクションが多数存在していますが
今日は東京ディズニーシーにあるアトラクションインディージョーンズアドベンチャークリスタルスカルの魔宮についてお話します!
インディージョーンズも観れる「U-NEXT」の無料体験はこちら
クリスタルスカルの魔宮
ロストリバーデルタ
インディージョーンズアドベンチャークリスタルスカルの魔宮
12人乗りのジープでインディジョーンズ博士が探検中の古代遺跡を走り回るスリリングなライド型アトラクションです!
待ち時間は
平日60分以上
休日は100分を余裕で超えます。
ファストパス対応アトラクションなので絶対取ることをおすすめします!
比較的落下も緩くお子様にも楽しんでいただけるアトラクションだと思います!

映画とのつながり
インディージョーンズのアトラクションは映画の特徴を上手く活かしています!
映画1作目の
巨大な石玉に追いかけられるシーンや吹き矢のシーン
映画の中で博士がくぐり抜けてきた試練を私たちも体験することができます。
また、ハリソンフォード演じるインディジョーンズ博士もアトラクションに登場していて
没入感がすごいです!
このアトラクションの外見た内装は
実際にユカタン半島マヤ文明の遺跡をオマージュしたものになっているんですよ!
マヤ文明は、アメリカ大陸の真ん中あたりに位置する「中米」。また中米の古代文明を総称して「メソアメリカ文明」とも呼んでいます。
紀元前2000年頃、マヤ地域で都市の発展が起こり、それまで局地的だった土器文化が急速に広まりこれがマヤ文明の始まりで、それ以降形を変えながら1500年代まで繁栄しました。
マヤ文明に代表される物は
天文学、20進法、表意文字などかなり早くから発展していたものもあります。
さらにマヤ文明が起源になったものとして、チョコレート、七面鳥の家畜化、マヤブルーと呼ばれる染料などがあげられます


いつかユカタン半島行ってみたい

注射しないとだから嫌!
インディージョーンズアドベンチャー元ネタ

インディージョーンズのアトラクションがある東京ディズニーシーのエリアを
ロストリバーデルタといいます。
ロストリバーデルタは1930年中南米ユカタン半島の失われた都市があった場所
ロストリバーデルタ
ある日巨大な台風の影響で密林が切り開かれそこには失われていた川が見つかりました。
彼らは「ロストリバー」をスペイン語で「エル・リオ・ペルディード」と名づけ
そこでは古代遺跡がたくさん発見されました。
ロストリバーデルタのモデル
ロストリバーデルタはマヤ文明をモデルにしています。
マヤ文明といえば2012年に地球が滅亡すると予言したことでも有名ですよね!
チェチェンイッツァ遺跡カスティーヨ
チェチェンイッツァ遺跡は
ユカタン半島ユカタン州の密林の中にあるマヤ文明の古代都市です。
マヤ語で「聖なる泉のほとりの水の魔法使い」
という意味があります。めっちゃ中二病
中でも有名なのがこのカスティーヨと呼ばれる遺跡

こちらがインディージョーンズの遺跡のモデルになっています。

マヤの最高神ケツァッルコアトルを
祀るピラミッドです。
このケツァルコアトルはアトラクション内でも登場していて壊れかけの橋を渡ったあとに襲って来る大きな蛇が最高神です。

人類に火をもたらした神と呼ばれています!
若さの泉のモデル

私たちはアトラクション内で若さの泉という伝説の泉を探しにツアーに参加しています。
この若さの泉もモデルがあります。
ユカタン半島にはセノーテと呼ばれる天然の泉がところどころにあるのですが
これがとっても美しいんです。
本当に若返りそうなかんじw
そしてアトラクション内での若さの泉の場所
アトラクション序盤クリスタルスカルの前を左折するとき右側の壁に反射している水面が見れます。

まとめ
いかがでしたかでしたか?
インディージョーンズの遺跡にはまだまだ秘密が有り
謎の○✖模様 壁画 煙を吐く銅鏡など
ディズニーにはたくさんのこのようなストーリーが隠されています!
ほかも知りたいって方はこちら!
https://bakacouple.com/category/couple-date/disny/
また記事にしていくので興味を持った方はお気に入りとうろくよろしくおねがいします!

乗りたくなってきたよ!

おー!よかった!

映画も見てみたいな!

今度一緒に見ようね!
こんにちわ!
ぷっちょカップルです!