ある日のこと…

みーちゃん、
ぼく金髪にしてみたい!

会社しばらくお休みだし
いいんじゃない?

頭の半分だけ!

えつ!YouTuberのヒカルじゃん!w
突然、彼氏のれいちゃんが
頭を半分金髪にしたいと言いました。
ダンサーあるあるでしょうか…
全く抵抗もなく、
さっそく市販のブリーチを買いに行きましたw
そして「人生で初めてブリーチする彼氏」と
「人生で初めて人の髪を染める彼女」の
初心者同士の戦いが始まりました!
いくつものハプニングもあり、
染めるのにかかった時間はなんと2時間半!
結果はうまくできたのでしょうか…。
この記事では、
どんなハプニングがあったのか、
頭を半分染めるにはどうやるのか
についてお伝えできればなと思います!
・美容院かセルフ髪染めかどっちがいいのか
・半分染める方法
・金髪を長持ちさせるアイテム

よーし!がんばるぞ~!

わぁ!さっそく付けないでよ!
何からするのか調べよう!

目次
セルフ髪染めは大変
ブログを読んでくださり
ありがとうございます!
髪を染めるときは美容院で染めるか、
市販の染毛剤を買ってセルフで染めるか
悩みますよね!
私たちも悩みましたが、
「髪の毛を半分だけ金髪で!」
と、美容師さんに恥ずかしくて言えない…
ということで、自分たちで染めることにしました。
でも、結論から言うと美容院の方が良い!!
半分に染めるのは想像以上に大変ですw
どうなっても良いと覚悟がない方は
セルフでやるのはおすすめしません!
半分金髪にする方法

全部金髪にする人はいても、
半分だけ金髪にする人はなかなかいない
のではないでしょうか?
調べてみても、YouTuberのヒカルの動画しか
出てきませんでしたw
なので私たちが綺麗に半分染める方法を
ご紹介します!
真似してみたい方は参考にしていただけたら
嬉しいです!
手順その1 髪の毛を半分に分ける
この作業でうまくいくかが決まるほど
とても大切な作業です!
でも、この作業が一番大変でもありました!
【髪の毛を半分に分ける方法】
- クシの持ち手の細い方で髪の毛を半分に分けます
- 分けた髪を止めます
最初はヘアクリップで分けた髪を
止めましたが、髪が短いためヘアゴムで
結ぶ方がやりやすかったです!
手順その2 気を付けながら塗る
半分に分けることができても、
染毛剤が飛び跳ねて反対側についしまいます
そうならないためにも、
染めない方をラップで覆うと良いです!
【髪の毛を半分に染める方法】
- 染めない方をラップで覆います
- 染める方の耳をラップで包みます
- 取り扱い説明書の通りに毛先から染めていきます
- ムラができないようにクシで均等に伸ばします
クシでとかすときは毛並みに沿って
とかしましょう!
かきあげてしまうと、
染毛剤が飛び跳ねてしまいました。

手順その3 乾燥させないように温める
ブリーチ剤は、乾きやすく、
乾燥すると効果が無くなくなります。
ラップで覆い、ブリーチ剤を塗った
髪全体の温度を均一にしましょう。
色ムラになりにくくなります!
【放置の方法】
- 塗り終わったら乾燥防止のためにラップを覆います
- 取り扱い説明書の通りの時間放置します
ただ放置するだけでも金髪になりますが、
髪を温めると脱色効果が高まります。
ラップの上からドライヤーの温風を
あてると良いです。
私たちはお風呂場でやっていたので、
お風呂の暖房を使いました!


僕はただ座っているだけだったよw
みーちゃんありがとう!

どういたしまして!
でも、すごく楽しかったよ!
ビフォーアフター!
2時間半かかったセルフハーフブリーチの結果は、、、
ビフォー アフター
うまくできました~!!
すごい達成感で嬉しい!
しかも、想像以上に似合ってるwww
ぜひ、YouTuberのヒカルに見てもらいたい!

似合いすぎてか、外に出ても一度も
YouTuberのヒカルって言われなかったねw

ヒカルって言われたかったな…
金髪を長持ちさせるアイテム

金髪は色を抜いているだけだから
色が落ちないと思われがちですが、
徐々に色はくすんできます。
そうならないためにも、
ムラサキシャンプーを使いましよう!
ロイド カラーシャンプー ムラサキ

綺麗なブロンドヘアーを保ちたい、
ブリーチヘアの黄ばみが気になるという方に
オススメです。
頭皮の汚れを落としながらブリーチ後の
黄ばみを予防するシャンプーです。
リッチモイスチャー仕様で、
ブリーチ後傷んだ髪のキシミを抑えます。
[使用方法]
髪と地肌を十分に濡らしてから、適量を手に
とり髪全体にのばしよく泡立ててマッサージ
するように洗います。
その後、数分放置した後にぬるま湯などで
良く洗い流してください。
一度、軽くワンシャンしてからシャンプー
するとより泡立ちがよく、また放置時間に
より色の入り具合が変わります。
こちらからご購入いただけます↓
ナプラ エヌドット カラーシャンプー&トリートメント Pu <パープル>

ハイトーンのヘアカラーの気になる黄ばみを
抑えて、透明感のある髪色を長持ちさせます
ブリーチ後のダメージや嫌なきしみを抑え、
なめらかな髪へと導きます。
少しお高めですが、
質が良いので有名ですよね!
[使用方法]
髪をよく湿らせてからシャンプー適量をとり
よく泡立てます。
※よく泡立てないと、ムラになる場合があります。
3-5分放置した後、しっかりと洗い流します
軽く髪の水気を切ってから、トリートメント
適量をとり、髪になじませます。
3-5分放置したあと、しっかりと洗い流します
こちらからご購入いただけます↓
まとめ
いかがでしたかでしたか?
れいちゃんいわく、
今までは、街中で奇抜な髪型の人を見ると
「変わった人なんだろうな」と思っていたのが
「実は普通の人なのかもしれないな」と
考えるようになったらしいです。
現在は黒く戻してしまいましたが
半分金髪がしっくりきていたので、
私にとっては黒に戻した方が違和感で
しばらく慣れませんでしたw
イタズラで半分ピンク色にでもしちゃおうかなw

みーちゃんも半分だけ染める?

私は遠慮するよ…w
こんにちわ!
ぷっちょカップルです!