
ドバイってよく聞くけどお金持ちのイメージで気軽に行けなさそう
それがドバイは20代カップルでも行くことは可能です!
実際そこまで高級ではなく日本と同じ金銭感覚で行く事ができます。
ドバイに行こうと思えば行けるって思うだけで世界が広がった感じがしますよね。
でも贅沢三昧したら上限がないのでご注意
この記事では私たち20代前半カップルがコロナ後にドバイに行くため今のうちにたくさん情報を集め共有するために書きました!
これをみているあなたも一緒にドバイに遊びに行きましょう。
- ドバイの基本情報
- 20代でもドバイは行けるのか?
- ぶっちゃけいくらかかる?

ドバイのアラビアの雰囲気大好きなの!

僕は世界一綺麗なスタバに行きたい。。。
スポンサーリンク

目次
ドバイの基本情報

ブログを見ていただき
ありがとうございます!
ドバイといえばお金持ち!そんなイメージがあると思います。
実はドバイは一つの国の中の都市みたいなところなんです。
属している国はアラブ首長国連邦
アラブは石油が取れる地域なのでお金があるのですがドバイはその中でも異端、いつか尽きるかもしれない石油に頼るのではなく観光で国を盛り上げています。
ドバイには世界一がたくさん集まっています。そんなドバイ若いうちに行って世界一を体験したいと言うことで私たちもそろそろ旅行に行ってみたいんです。
でも行くならまずは基本情報を表でおさらいしてから行きましょう!
国名 | ![]() アラブ首長国連邦(中の一つの国) |
人口 | 3,310,022人 |
面積 | 4,114km2 |
時差 | 日本より5時間遅い |
フライト時間 | 直行便で11~12時間 |
言語 | アラビア語・英語 |
物価 | 日本と同じくらい |
治安 | 比較的安全 |
宗教 | イスラム教 |
通貨 | Dh(ディルハム) Dh1=30円 |
20代カップルでも全然行ける

お高級なイメージのあるドバイですが20代カップルでも全然行けます。飛行機も簡単だし治安も悪くなく観光施設も充実している。
広いわけでもないのでコンパクトに楽しめるので迷う心配もなかなかありません。しかも日本国内にも情報がたくさんあるので初心者の旅行にとっておきかなと思います。
私たちもコロナワクチンができたらはやく行きたい場所なので今のうちに情報収集してお得に楽しみたいと思っています。
飛行機は日本からの直通便がある
意外にもドバイまでの直通便が羽田・成田両方から出ています。
エミレーツ航空で機体も大きくかなりサービスも充実しているみたいです。

フライト時間は11時間ほどで日本を深夜に出る便になります。ドバイに着くのは早朝なのでしっかり飛行機で睡眠をとる事が元気にドバイを楽しむ方法ですね!
乗り換えがないのは海外旅行初心者でもハードルが下がるので初めての旅行ドバイなんてのもいいのではないでしょうか?
治安もよくデートスポットがたくさん
アラブの方ってちょっと治安が悪くて怖い感じがしませんか?しかしドバイは基本的に治安は良いんです。ただ、地元民が集うところではスリの可能性はあるのでしっかり防犯意識を持っている場合の話です。
観光施設が多くそこでも警備は厳重なので安心して楽しむ事ができるみたい。
確かに治安が悪かったら観光大国にはなれなかったですよね
デートスポットもたくさんあって世界一の詰め合わせパックです。ビーチも綺麗ですしホテルもどれも素敵です。
ドバイのイブンバトゥータモールにあるスターバックスは世界一美しいスターバックスと言われています。まるで宮殿のような外観でアラビアならではのモザイクタイルがとっても素敵。ここでフラペチーノ飲みたいなぁ。。。

みーちゃんとのデートならどこいってもたのしいよ!

急にどうしたのwでもうれしい♡はやくドバイ行きたい〜〜
スポンサーリンク
実はそんなに高くない

「いくら高くないといってもそれなりはするんでしょ?」基本的には日本と同じ金銭感覚で間違い無いと思います。ドバイ旅行自体は一人10万から〜30万といったところです。
二人で40万くらいあれば5日間くらいの旅はできるので高くもなく安くも無い海外旅行って感じ。最安値は25万くらいかな〜
ポイント1 物価は日本より少し高いくらい
ドバイは物価が馬鹿高いと思っていましたがそうではないみたい。日本と同じか少し高いくらい。(逆に日本高いな。。。)
ドバイでも豪遊しなければ普通にレストランも楽しめるしホテルも普通に行けるし買い物もできる。
逆に日本では高級なスパイスは格安で売っていたりとドバイならではのものを安く買ってみるのもありかも
ただ、コーヒーやお酒など嗜好飲料は高い傾向にあるのでお気をつけを。。。
ポイント2 贅沢三昧は厳しい
いくら日本と物価が同じといっても贅沢三昧はオススメできません。
なぜなら安いものは少なくても高いものは無限にある国だからです。
贅沢しようと思えばいくらでもできてしまいます。一泊何百万のスイートルームや高級アクセサリー、最上階の最高級レストランなど贅沢をしようと思うと少々厳しいのが現実。

しかし、バランスよく1日は贅沢して他の日は普通に過ごすとかメリハリをつければ十分位楽しめる国なので自分たちのお財布と相談してお金の使い道を決めましょうね!
ドバイには世界一高いビル「ブルジュハリファ」があります。高さは828Mと東京スカイツリーより高いんです。展望台もありしっかり観光することも可能。ドバイ行ったら絶対行くべきスポットですね。
恋人とアラビアンナイトを楽しもう
- ドバイは東京から直通で行ける
- 20代カップルでも全然行ける
- 物価は日本と同じくらい
- 豪遊しなければ他の旅行とそんな変わらない
いかがでしたか?意外と行けるでしょ?1年くらい二人で仕事を頑張って貯金すれば夢のドバイで二人でアラジンの真似もできます!
魔法の絨毯やランプが際立つ魅惑のアラビアンナイトで恋人と過ごす日々は一生の宝物
ぜひこの機会にドバイについてたくさん調べてみてください!
インド洋の宝玉モルディブはこちら↓
こんにちわ
ぷっちょカップル(@bakauple)です!