
恋人と同棲したいけど引越しのお得ポイントが知りたい
恋人との幸せな同性を夢みる人!この際引越して幸せを掴み取りましょう。
でも引越しってお金かかるし大変ですよね、そこでこの記事では私たちの実体験をもとに引越しで幸せな生活をゲットする方法をご紹介。
最安値の引越し業者の探し方もあるので是非一度どれくらいお金がかかるのか調べていきましょう!
- 安い引越し業者の見つけ方
- カップル引越し事情
- 引越しのポイント

引越しって結構お金かかるのよね

時期や業者によって値段が倍になるくらいだから慎重に決めないとね


目次
カップルの引越し事情
ブログを見ていただきありがとうございます!
大好きな恋人とずっと一緒にいられる同棲ってカップルの一つの夢。でも現実はお金もかかります。しっかり調べないと損をしたり幸せな生活ができなくなってしまいます。
私たちは半同棲→同棲→同棲と二回引越しています。引越し業者はそのうち同棲→同棲間で使いました。11月で通常期でしたが見積り11万円のところを6万円まで落とすことができました。
その分のお金でソファやテレビを買ったりと今幸せな空間を作れています。
スポンサーリンク
半同棲から同棲へ
お得な引越しポイント

ポイント1 二人の荷物をしっかり確認
引越しの料金は荷物の多さで決まります。荷物は少なければ少ないほど料金を安くすることができます。
いらないものは処分して、二人の荷物の量をしっかり確認しましょう。意外と相手の荷物の量を把握できていないことがあるので注意です。
ポイント2 荷物の量で引越し料金が決まる
先ほども上げましたが荷物の量で引越しの料金は決まります。ただ特に影響するのが大型の家具家電です。
机、冷蔵庫、洗濯機、ベッドなどがあると値段はかなり上がってしまいます。ベッドは特に注意
いっそ新しいものを買うのも一つの手です。
ポイント3 できるだけ引越し料金を抑える
できるだけ引越し料金を抑えましょう。
半同棲から同棲に移ると意外と今まで以上にお金を使うことが生まれます(二人用の家具家電など)少しでもお金を節約することが幸せな同棲を掴むポイント

ポイント4 引越しで浮いたお金でお気に入りの家具を買う
ここまで頑張って引越し代を浮かせたら、二人のお気に入りの家具で新生活を彩りましょう。
引越しにお金を使うよりこれからの新生活のためにお金を使うことが大切。恋人と素敵な愛の巣を作り上げると愛がより強くなっていきますよ。

僕らは引越しで11万円から6万円まで値切ることができたよ!

時期も大切だけど、自分たちの準備でめっちゃ安くなる!
最安値の引越し屋さんを探す

手段1 相見積もりを取る
引越し業者の見積もりは必ず4社以上は取りましょう。
引越しって相場がわかりづらくぼったくられやすいです。しっかり多くの業者に見積もりを取ると最安値の業者と契約することが簡単にできます。
ポイントは他の業者の見積もり金額をメモって最安値の金額を他の業者にも伝えると安くしてくれることが多いです。
手段2 自分でできることはやる
段ボールに小物を箱詰めしたり、引っ越した後の開封などできることは自分たちで行うだけで引越し料金を抑えることができます。
手段3 引越し料金比較サイトを使
相見積もりを取るのも一社一社は大変です。そこで引越し料金比較サイトを使うと簡単にそして素早く料金を比較することができます。
ですが、悪徳な業者もいますので注意してください。ここで紹介するのは私たちも使った業者なので安心してまずは比較してみてください。
引越し侍
引越し侍はCMなどでも有名な見積りサイトです。使い勝手も良く、電話やメールも許容範囲
変な業者ではなく安心して使えるのでまずは引越し侍を使うことをオススメ!
悪徳な引越し一括見積もりサイトを使うと頭がおかしいほどの電話やメールがくるのでご注意

僕たちは引越し侍でサカイ引越しセンターを使いました!
まとめ
- お得に引っ越すなら自分たちでできることはするべし
- 引越し業者は必ず相見積もりを
- 一括料金比較なら「引越し侍」
引越しはとてもお金がかかります、時間に余裕を持ってしっかり調べましょう。今から相場を知るために料金比較をしてみましょう!
こんにちわ
ぷっちょカップル(@bakauple)です!