
ぷっちょたちのおすすめレストランを教えて!
それは東京品川区大井町にある”ブルドック”です。
昔ながらの洋食屋なのですが…ただの飲食店ではございません。なんと全品大盛りがデフォルト。さらにその大盛りさが桁違いなんです。
味もとてもいいのですが、それ以上に個性が強いこのお店を紹介いたします。
- 大井町にあるブルドックとは?
- 混雑状況は?
- 実際の食レポ

ブルドックは前から行きたかったけどついに行けたからレビュー

お腹苦しいぃ
スポンサーリンク

目次
大盛りでお腹パンパン

ブログを見ていただきありがとうございます!
東京都品川区の大井町駅近くに有るブルドックというお店は大盛りで有名です。

言葉より見てもらったらわかるとおもいます。ちなみに写真は実際より小さく見えます。
味も美味しく量も死ぬほどあるので食べ盛りの学生にとっても優しいお店せです。
どれも大盛り名物メニュー

ブルドックはなんといっても大盛りで有名。1キロが普通に出てくるんです。値段は安いわけではないけどそのボリュームは桁違い。
昔ながらの洋食屋で、建物は路地裏に有り正直汚いです。しかし、そこも魅力の一部
きたなシュランにも認定されているお店なんです。
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー「きたなシュラン&きたなトラン」で紹介される見た目は汚いけれど、料理は美味しいレストラン・お店のこと。
ブルドックのメニューはほとんど大盛り

ブルドックのメニューはほとんど大盛りが普通です。1キロあるオムライス、三段重ねのハンバーグなどとりあえずスケールが普通ではありません。
定食は普通盛りのものもあるみたいですが、私たちが言った時はみんな大盛りでしたw
きたなシュラン認定の超老舗

1949年に創業されたブルドックは店内が汚いことでも有名ですw(名誉なのか不名誉なのか)
ただ、その汚さがアットホームな感じを演出しているのかもしれませんね。確かに汚かったですw
私たちは平日のお昼に行きました。半分以上の席は埋まっていましたが回転率がいいため待ってる人はいませんでした。

ブルドックへ行った日はそのあと何も食べれなかったw

お腹いっぱいで買えるのもきつかったよねw
スポンサーリンク
もう食べられない…実際の感想
実際にブルドックにお邪魔して食べてきました!大井町駅についてすぐの路地裏にあるので意外と気づかない・・・
大きな看板が目安でラーメン屋の近くにありました。反応しない自動ドアを無理やり開けて店内へ
着席してメニューを見て私たちはメンチカツとナポリタンを頼みました。
ブルドック名物メンチカツ

ブルドックに行ったら絶対たのもうと思っていた一品。ご飯セットもあるのですが流石に食べきれないと思い単品870円にしました。
料理が目の前に来たとき想像以上の大きさで固唾を飲みました。「これ食べきれるのか・・・?」
でもそんな不安をぬぐい去るようなサクサクとジューシーさもぉ~とっても美味しかったです。どんどん進んでパクパク食べることができました。
まるで富士山!?大盛りナポリタン
せっかくならパスタも食べたいということでナポリタンを頼みました。すると

富士山のように山盛りでチーズのかかったナポリタンが登場しました。味は濃い味で食べやすい!ただ、最後の方は味が濃くて苦戦しましたww
洋食屋のナポリタンってなんかいいですよね。あれこそ美味しいナポリタンです。
大盛りかつ超絶品
- 大井町駅から徒歩1分のところにある
- 大盛りなのでお腹を空かせていこう
- 昔ながらの味で美味しい
ブルドック | |
---|---|
住所 | 〒140-0011 東京都品川区東大井5-4-13 |
交通アクセス | JR線・東急大井町線 大井町駅 徒歩1分 |
営業時間・定休日 | 11:40~21:00 水曜・第3木曜日 |
電話番号 | 03-3471-6709 |
こんにちわ
ぷっちょカップル(@bakauple)です!